セキュリティ・リスク・スコアリングサービス「SecurityScorecard」
SecurityScorecardとは?
AIやIoTの進展に伴い、サイバー攻撃による経済的・社会的損失の発生リスクは拡大の一途を辿っています。中でも、セキュリティ対策が脆弱な取引先や子会社等を経由して大企業に攻撃を仕掛ける「サプライチェーン攻撃」の被害は年々深刻化しています。
SecurityScorecardは、そのようなサプライチェーン攻撃へのリスクを瞬時に点数化し、改善すべきポイントを可視化するスコアリングサービスです。自社だけでなく、サプライチェーン全体のセキュリティ対策状況を把握することができます。
サービスの特長
主な特長は以下のとおりです。
1) インターネット上のサイバー攻撃関連情報を常時収集、詳細なリスク分析結果を提供
2) セキュリティリスクを全10項目・5段階で点数化し、目標設定や対応策を明確化
3) 対象システムの運用に影響を与えることなく分析可能
サンプルレポート
- 全体のスコアを表示
- 10つのカテゴリーでそれぞれのスコアを表示
- 調査対象の企業が所属する産業のなかの平均に対して、どのくらいの位置づけなのか視覚化
- 見つかった脆弱性の件数とカテゴリーを記載
サマリレポートの他に、詳細レポートなどの各種レポートを作成可能です。また目標の点数に到達させるために、解決すべき課題や脆弱性対処方法なども確認することも可能です。

提供価格
自社及び5つのドメインのチェックが可能なライセンス : 年間250万円(税別)から
詳細情報
その他、詳細情報は「SecurityScorecard専用ページ」をご参照ください。
お問い合わせ
株式会社電通国際情報サービス 戦略プロダクツ営業推進部
E-mail : g-security@group.isid.co.jp