健康経営や働き方改革、エンゲージメント向上など、
人事担当者に求められる領域は日々拡大しています。
ISIDでは、統合HCMソリューション「POSITIVE」を軸に、
「お金のシェルパ」「ウェルビーイングノート」
「ScoreMyHealth(研究開発中、仮称)」により
統合的な人事DXの実現をサポートします。
※ScoreMyHealthは現在研究開発中です。共同研究先を募集中です。
働き方改革から健康経営まで、人事が求められる領域は爆発的に増えています。
人事部がより高い視座で経営に携わっていくためには、広い視野での人財管理が必要です。
しかし、DXは一足飛びには実現できません。
従来の「ヒトを管理する」ソリューションだけではなく、「ヒトを活かす」ソリューションへ。
ISIDの人事ソリューションは進化をします。
データドリブンな戦略的人事組織、
エンゲージメントを高める仕組み作りなど、
段階を踏んで対応を進めていく必要があります。
既存のPOSITIVEが強みを持つ領域を、
「お金のシェルパ」「ウェルビーイングノート」
「ScoreMyHealth(研究開発中、仮称)」 が補完し、
※ScoreMyHealthは現在研究開発中です。共同研究先を募集中です。
人事部の業務領域の増加
健康経営など社会的使命への対応
働き方改革など個人の意識変化への対応
人材と組織づくりの最適化
中期経営計画などを見据えた人事戦略
※ScoreMyHealthは現在研究開発中です。
記載内容は構想中のものも含みます。
ISIDでは、POSITIVEを中心とした人事DXソリューションを提供し、グループ統合まで視野に入れたHCM構築からエンゲージメント向上のための福利厚生、働き方改革や健康経営まで段階的にDXを進めていくソリューション群をご提供しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (研究開発中、仮称) |
||
---|---|---|---|---|---|
製品 コンセプト |
グループ統合 HCMソリューション |
従業員の退職まで寄り添い確定拠出年金の健全な資産 運用を支援するアプリ |
質問に答えるだけでセルフコンディショニングが実現できる組織コンディション把握アプリ | リアルタイム、デバイスレスに社員のメンタル状況をスコア化する社員ヘルスケアサポートアプリ | |
担当人事領域 |
|
|
|
|
|
ターゲット |
|
|
|
|
|
製品の強み |
|
|
|
|
|
![]() との関係性 |
ー |
|
|
|
※ScoreMyHealthは現在研究開発中です。記載内容は構想中のものも含みます。
「POSITIVE(ポジティブ)」は、高度なグループ管理を実現する
統合HCM(Human Capital Management)ソリューションです。
基幹人事システム(人事・給与・就業管理、ワークフロー)だけでなく、
タレントマネジメントやモバイルなど広範な機能を網羅しています。
グローバルに展開する企業の人財管理や、企業グループの人事業務を集約・標準化するシェアードサービスに最適な柔軟性・拡張性に優れたシステムです。
従業員一人ひとりの人財情報を蓄積・活用するグループ統合人財データベースを中核に、タレントマネジメントを支援する豊富な機能を実装しています。
人事部門が必要とするあらゆる業務機能を網羅した統合型パッケージで、Webブラウザだけで動作する全面Webアーキテクチャを採用しています。
「お金のシェルパ」は従業員の退職まで寄り添い確定拠出年金の
健全な資産運用を支援するアプリです。
POSITIVE上にある人事データを活用することでライフイベントに
あわせたポートフォリオが提案でき、データ活用を起点に、従業員の
エンゲージメント向上に効果を発揮し、人事DXを促進に寄与します。
「ウェルビーイングノート」は質問に答えるだけでセルフ
コンディショニングが実現できる組織コンディション把握アプリです。
簡単操作で従業員のセルフコンディショニングを促し、
組織全体の健康状況も可視化することができます。
デジタルの力を使い、従業員の働き方改革の促進に寄与します。
「ScoreMyHealth」はリアルタイム、デバイスレスに社員の
メンタル状況をスコア化する社員ヘルスケアサポートアプリです。
面倒な操作やデバイスなしで、従業員のメンタル状況を可視化でき、
従業員の働き方改革、また健康経営を見据えたデータプラットフォームの
構築に寄与します。
※ScoreMyHealthは現在研究開発中です。共同研究先を募集中です。