~導入企業様のケーススタディに学ぶ~
製造業様向け原価管理システムのご紹介
- 主催株式会社電通国際情報サービス
本セミナーでは原価管理システムを大規模ERPの外に置く情報系システムとして構築し、そこにAMMIC/NetCを採用することで攻めの原価管理を実現するソリューションをご紹介します。昨今ではグローバルコスト競争力が求められる中、原価管理システムに対するニーズは高くなり、スコープも財務視点から管理視点へと拡がっています。競争力を強化する為には、拠点別・製品別に実際原価を把握し、さらなる原価低減に向けた原価管理のPDCAサイクルを実現することが重要なポイントとなります。しかしながらまだそのサイクルがうまく回っていない企業様が多いのではないでしょうか?
本セミナーでは弊社がご推奨するAMMIC/Netシリーズの原価管理機能を中心にご紹介いたします。また、当システムを導入された企業様のケーススタディを交え、原価管理としてのあるべき姿についてもご紹介いたします。
開催概要
- 開催日2018/6/21(木)
- 時間14:30~17:00 (14:15 受付開始)
- 定員30名
- 会場電通国際情報サービス 本社
- 参加費用無料(事前登録制)
プログラム
タイムテーブル | 内容 |
---|---|
14:30-14:40 | ご挨拶 |
14:40~15:40 | 『見える化の実現!AMMIC原価管理システム「AMMIC/NetC」ご紹介 AMMIC/NetCは以下のPDCAの観点において、 『AMMIC 共通機能・周辺機能のご紹介』 日本発のパッケージであるAMMIC/Netシリーズでは、日々変化し複雑化するユーザーニーズに対して、高機能な汎用画面とEUC機能をご用意しています。クロス集計画面はユーザーが集計単位や分析視点を自由に変更できるAMMICの簡易BIツールです。 |
15:40~15:50 | 休憩 |
15:50~16:50 | ~AMMIC/NetC導入企業様のケーススタディ~ 本講演では、弊社が担当した当システムの導入企業様の事例より、原価管理システム導入による効果や成功のポイントについて、ケーススタディ形式でご紹介いたします。 |
16:50~17:00 | 質疑応答 |
- ※ 講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
個人情報の取り扱いについて
- 1.ご登録いただきました個人情報は、セミナーの運営に必要な範囲で電通国際情報サービスで利用させて頂きます。ご本人の同意なしにそれ以外の目的で利用することはございません。個人情報を第三者に提供する場合には、法令に特に定められた場合を除き、ご本人にその旨の同意を得た上で行います。
- 2.個人情報は、弊社個人情報保護方針に基づき適切に管理します。
- 3.個人情報の取り扱いを外部へ委託する場合には、利用目的に必要な範囲で行い、適切な個人情報保護水準にあると認められる事業者に委託します。
お問い合わせ窓口
株式会社電通国際情報サービス:下記のセミナー事務局までお問い合わせください。
セミナーに関するお問い合わせ
株式会社電通国際情報サービス ビジネスソリューション事業部 セミナー事務局
- TEL03-6713-7100
- E-mailg-seminar-info@group.isid.co.jp